《加入事業所の皆様へ》 電子申請が使用できます

「電子申請」は、インターネットを利用して申請・届出をする方法です。
インターネットを経由するため、いつでも・どこでも手続きができる
申請するために移動したり郵送する必要が無いため、書面やCD・DVDで行う申請に比べて、コストが掛からない
 などのメリットがあります。

電子申請ができる届出

KPFD様式(CSV データ)による届出

健康保険厚生年金保険被保険者資格取得届
健康保険厚生年金保険被保険者資格喪失届
健康保険厚生年金保険被保険者報酬月額算定基礎届
健康保険厚生年金保険被保険者報酬月額変更届
健康保険厚生年金保険被保険者賞与支払届

xml様式による届出

産前産後休業取得者申出書/変更(終了)届
産前産後休業終了時報酬月額変更届
育児休業等取得者申出書(新規・延⾧)/終了届
育児休業等終了時報酬月額変更届

CSV データによる届出

 

日本年金機構(協会けんぽ)及び全ての健康保険組合を受理機関とする唯一の環境ですので、加入する保険者を異動しても利用可能です。
GビズID(法人共通認証基盤)を利用した法人認証のため、法人認証に要する費用はかかりません。
特定の法人(資本金1億円超の事業所等)に対する電子申請が義務化されています。
特定の法人以外の事業主の方々も電子申請が可能ですので、積極的にご利用ください。

電子環境の仕組みについて

事業主(社労士含む)のみなさまは、民間サービス事業者が提供するサービス(例:申請APIと連携する人事・給与システム)を利用して、電子申請を行います。
※日本年金機構の届書作成プログラムから直接に申請することはできません。
※手続の詳細は人事・給与システム毎に異なりますので、ご利用のシステムベンダーにお問い合わせください。
(申請APIと連携するための仕様書については、内閣府HPで入手申請ができます。
 事業所において独自に人事給与システムを構築されている場合は、仕様書を入手の上、ご対応をおねがいします)

一手続の容量については、30MBが上限となります。
事業主のみなさんが電子申請される際は、法人共通認証基盤による資格情報確認により申請者の確認を行いますので、事前にビズIDの取得をおねがいします。
健康保険組合にはマイナポータルを利用して届出が送信されます。
事業主のみなさまには、この環境から決定通知書を受理ください。

※決定通知書は必ず保存してください。

 

 

無料で取得可能なID・パスワード(GビズID)で電子証明書がなくても電子申請が可能に

令和2年4月からの電子申請にご利用頂ける「GビズID」とは、1つのアカウントで複数の行政サービスにアクセスできる認証システムです。

※「GビズID」の詳細については、以下のホームページをご覧ください。
  https://gbiz-id.go.jp

「GビズID」の取得方法のご案内

<手続き方法>
1.「GビズID」のホームページから「gBizIDプライム作成」のボタンをクリックして、申請書を作成・ダウンロード

2.必要事項を入力して、作成した申請書と印鑑証明書を「GビズID運用センター」に送付

3.申請が承認されると、メールが送られてきます(審査に2週間程度要します)。

4.メールに記載されたURLをクリックして、パスワードを設定したら手続き完了!

「GビズID」の種類

「GビズID」には、2種類のアカウントがあり、手続ではどちらも使用可能です。

gBizプライム(BizAccountVerify-rep) 法人代表者もしくは個人事業主のアカウント
gBizメンバ(BizAccountVerify) 組織の従業員用のアカウントとして、gBizIDプライムの利用者が自身のマイページで作成するアカウント